株式会社エコピット 様のご活用例


・問い合わせを増やしたい
・経営方針の変更に合わせイメージを大幅に変えたい
・業界にない新しいホームページを作りたい

Q: リニューアルしようと思ったきっかけは何ですか?
今年の7月にFC加盟店としての車検をやめて自社オリジナル車検をスタートすることになりました。そこで、今はスマホなどネットで探す方が多いのでネットからの発信を強化したい、と思っていたのがきっかけです。前は自分たちの伝えたいことを載せた、という感じだったんですが、社風を全面に出してアットホームな感じ、スタッフの人柄などをどんどん出して、見てくださったお客様も参加型のホームページにしたいなと思っていました。
Q: リニューアル後、効果はいかがですか?
前のホームページは予約や問い合わせのメールが1件も無かったんです。でも今回リニューアルをして、まだ1か月ですがすでに14件の予約やお問い合わせがありました。一気にどーんと増えて、リニューアル大成功です!スタッフの人間性や社風、楽しそうな雰囲気が出せたおかげだと思います。
Q: ブログ更新はどなたがされていらっしゃるんですか?
「次は俺が」という感じで、スタッフが順番でやってくれています。まんべんなく、会社のことだったり趣味のことだったりいろいろ発信してくれていますね(笑)
Q: 使い勝手はいかがですか?
すごく良いと従業員の中でも評判です。見やすいですし、それぞれの携帯からも投稿できるのでいいですね。
Q: お客様の反応はいかがですか?
「ホームページ見たよ!」と言ってくださる方がすごく多くなりました。正直な話、費用が前より高かったので躊躇していましたが(笑)、将来的なことを考えると本当によかったなと思います。最近は新聞をとっている方も稀ですよね。スタッフの中でもごく稀になってきました。やはりスマホやネットで情報を吸収している方が多いのではないでしょうか。そこを時代に合わせて強化していきたいと思っています。
Q: 気に入っている点は何ですか?
一番最初に目に入る、スライドショーの部分と、その下にある「5つの特長」のところですね。10周年記念イベントの時に撮ったお客様の笑顔だったり、本当に雰囲気が伝わる、良い内容になっていると思います。
Q: ホームページを作るうえでこだわった点はありますか?
そもそも車販売業や整備業でホームページを持っている会社っていうのは岡山にはなかなか無いんです(笑)。ですが、その中でも「脱"修理業」を目指してこだわりました。「自分たちで作った感」が良く出ていて、顔がわかるというところがポイントだと思います。
2回にわたり制作させていただきましたが、ずばり、セルクルの印象は?
ディレクターの田中さんには前回に続き、今回も担当していただきました。去年10月に私が代表になり、ホームページについてはちょっと内容がごちゃごちゃしてしまっていたので近いうちに変えたいなと思っていました。経営方針も変わり、イメージを大幅に変えたい、業界にない新しいホームページを作りたい!という想いに共感していただき、その想いに存分に応えていただけたと思っています。
Q: 今後のホームページ活用については何かお考えはありますか?
これからまだまだ発展していける、進化型のホームページだと思っていますので、情報発信をどんどんしていきたいと思っています!