
企業のホームページ運営
自分の言葉を使って、商品の紹介をしてますか?
ECサイトで商品を登録する際に、どの様なコメントや紹介文を使っていますか?
「もちろん自分の言葉でおすすめしてます!」という方ももちろんいらっしゃいますが、圧倒的に多いのが、メーカーなどの紹介文とスペックを掲載するだけの商品登録です。
これでは、他店との差別化が価格でしかできません。
メーカーの紹介文を掲載するのは問題ではありませんが、その前にご自身の言葉で商品の魅力を伝えてください。
少し前から、消費者は値段はもちろん、「どこで購入するか」にも気を使っています。
これは、高価な商品になればなるほど、見られる現象です。
「せっかくの商品を、この店で買って大丈夫だろうか。」というリスクを恐れるからです。
ご自身の言葉で、気持ちをこめてご案内をしてあげることで、文章から販売者の気持ちが伝わります。
実店舗でも、メーカーカタログと金額だけが置いてあって、説明できる店員がいない店舗よりも
周りに相談ができる詳しい店員がいた方が、総合的には購入率があがりますよね。
不器用でも問題ないので、ご自身の言葉で、熱意をお客様に届けてみてください。